キャット・イン・ザ・ボックス
どんなゲーム?
量子系トリックテイキングゲーム━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トリックテイキングとは?
全員に同じ枚数のカードを配ります。
一人1枚カードを出し1回のトリック(勝負)の勝敗を決めます。
それを規定回数行って、得点を多く稼いだプレイヤーの勝ちです。
【こんな要素も含まれる事が多いです】
・マストフォロー
スタートプレイヤーが出した色(スート)が「基準色」となり、手札にあれば絶対出さなければならない
※多くの場合、「基準色」以外を出すと、数字が高くても「基準色」に勝てない。
・勝利数の予想
自分は何回トリックに勝つか予想する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなようなトリックテイキングゲームなんですが、
キャット・イン・ザ・ボックスは結構特殊です。
なんと、カードが全部「黒」なんです!
でも、実際には「赤」「青」「黄」「青」の4色の1~9のカードが存在します。
意味が分かりませんよね?
どーいうことかと言うと、シュレディンガーの猫なんです。
箱を開けてみるまで → 観測するまで 結果が分からない。
逆に言うと、「観測されることで結果が定まる」んです。
例えば、
スタートプレイヤーが「赤1」を出したとします。
マストフォローに従って出された「3」のカードは「赤」であるべきなんです。
そう、カードが場に出されたタイミングで何色のカードだったのかが定まるのです!
トリックテイキングの中でもかなり独特な世界観のキャット・イン・ザ・ボックスを是非お楽しみください♪
この記事を書いた人
こんにちは。まことです。
小田原で“おもろい”を発見しよう!
自分が“おもろい”と思ったモノの中で、CMIスペースや小田原で体験できるものを中心に紹介しています。
X(旧Twitter) / Instagram でも情報発信中
当ページの中には、サービスや商品の紹介を含めたプロモーションも含みます。
小田原で“おもろい”を発見しよう!
自分が“おもろい”と思ったモノの中で、CMIスペースや小田原で体験できるものを中心に紹介しています。
X(旧Twitter) / Instagram でも情報発信中
当ページの中には、サービスや商品の紹介を含めたプロモーションも含みます。
ゲーム情報
キャット・イン・ザ・ボックスCAT IN THE BOX
人数:2~5人
時間:30分~
年齢:13歳以上
メカニクス:トリックテイキング
参考価格:2,750円
楽天市場で探してみる
ルール説明
説明書やゲームが手元にある前提で、インストの流れや要点を掴む補助目的です。細かい部分は実物をご覧ください。
初期準備
◆研究ボード with 研究カード┣ 5人プレイ:【紫】面の研究カード
┣ 4人プレイ:どちらでもOK(初プレイは【白推奨】)
┣ 3人プレイ:どちらでもOK(初プレイは【白推奨】)
┗ 2人プレイ:【白】面の研究カード
◆猫カードの準備
┣ 5人プレイ:【1~9】全部使用、各数字5枚ずつ、計45枚
┣ 4人プレイ:【1~8】を使用、各数字5枚ずつ、計40枚
┣ 3人プレイ:【1~6】を使用、各数字5枚ずつ、計30枚
┗ 2人プレイ:ちょっと特殊なので全体的に説明書をご参照
◆各プレイヤーに配るもの
・プレイヤートークン 1種
・プレイヤーボード 1枚 ※プレイ人数の面を使用
ゲームの流れ
各ラウンドは3つのフェイズで構成されています。1.準備フェイズ
2.トリックフェイズ
3.得点フェイズ
プレ人数分ラウンドを行った後、最も得点を獲得しているプレイヤーの勝利です!
1.準備フェイズ
【1】猫カードを良く混ぜ、各プレイヤーに均等に配ります。全部配ります。
【2】
各プレイヤーは手札から1枚を選び、裏向きに捨てます。
これは、各プレイヤー同時に行います。
【3】
スタプレ(最近猫と遭遇したプレイヤーor適当な方法で決める)から時計回りに勝利予測を行う。
プレイヤーボードに示されてる数字の中からしか勝利数を宣言できません!
0回予測ができないのがポイントです!
2.トリックフェイズ
【1】スタプレから時計回りに手札から1枚出します。
その際、色の観測宣言も同時に行います!
「これは赤の3です」みたいな感じですね。
宣言した色と数に対応する研究ボードに自分のトークンを置きます。
トークンが置かれた色×数字はもう存在しない(出せない)ということになります。
【2】
スタプレが宣言した色が基準色となり、次のプレイヤーからはその色をマストフォローしなければなりません。
その色のカードを持っていれば出さなければなりません。
無ければ、その色はもう持ってないと宣言し、好きな色×数字を出して構いません。
ただし、基準色と違う色の場合は、数字が上回っていてもトリックに勝つことはできません。
観測された、色×数字には自分のトークンを載せてください。
【3】
全員がカードを出し終えたら、基準色で数字が一番高いカードを出した人がトリックの勝者となります。
トリックの勝者が次のスタプレになり、次のトリックに進んでください。
※1回使われたカードはこのラウンド中は使用しないので、勝者が勝った証として寄せて持っておいてください。
【4】
1~3を、残り手札1枚になるまで繰り返したらラウンド終了です。
ただし、
途中でパラドックスが発生した場合、そのトリックの勝敗も行わずラウンド終了となります。
◆パラドックスとは
自分が猫カードを出す順番が回って来た際に、
手札のどのカードを選んでも、観測のルールを満たすことができない場合です。
色は4色しかないのに、数字カードは各5枚ずつあるので、1枚は出せないカードになってしまいます。
準備フェイズで1枚捨てられる機会を上手く活用しましょう!
3.得点フェイズ
【1】トリック勝利数から得られる得点・パラドックスを起こしてない場合: 1勝利につき1点
・パラドックスを起こした場合: 1勝利につきマイナス1点
【2】勝利予測によるボーナス得点
勝利予測を当てたプレイヤーへのボーナスです。
勝利予測を当てても、パラドックスを起こしたプレイヤーはボーナス獲得できません。
▼ボーナス点
研究ボード上の自分のトークンが連続して隣接している最大個数がボーナス点
隣接は縦と横のみ、斜めはNG
キャット・イン・ザ・ボックスを遊べる「ボードゲーム会」
CMIスペース準備中
小田原市酒匂にスペースを準備中!イベント情報
◆8月下旬~9月 ボードゲーム、オープン会(予定)→ オープン会とは?