ラブレター
カード16枚で手軽に遊べるボードゲーム
王宮の人の支援を受けて、お姫様にラブレターを渡そう!
ラブレター
LOVE LETTER
人数:2人
ワイナリーの四季
両親が亡くなり、実家のワイナリーを遺産相続するこになった。
が、、、農家は荒れ果て、設備もぶっ壊れまくってる状態だった・・・。
そんな状態からワイナリーを立て直す、ワイナリー経営を疑似体験で
RED OUT レッドアウト ストーカーマンションVer.
賭博黙示録カイジ(1作目)に出て来る「Eゲーム」とほぼ同じ!
単純で短いので、サクサク遊べる!それでいて、しっかり心理戦をやれる良いゲームです!
ゲーム情報RED O
7 WONDERS DUEL(世界の七不思議:デュエル)
7 WONDERS 世界の七不思議というゲームの2人版です。
場にセットされてるカードを交互に獲り合いながら、3つある勝利条件を目指して行くゲームになります。
カードの並びもそうですし、
ザ・ヒューメイリアン
2人専用大富豪
山札の概念、ポイント制での3回戦というが良い塩梅で面白い!
基本はノーマルな大富豪、ローカルルール的なものは、
・8切り(みたいなもの)
・11リバース(みた
ブルームーンシティ
戦争が終わって、美しかった都市へ再建するってゲーム。
ジャンルとしては、「陣取り」になるかな。
地域の再建を進めることで、クリスタルを集めオベリスクに捧げる。
勝敗は規定数オベリ
ワンダーランズ・ウォー
「不思議の国のアリス」の世界観。
荒廃した世界の新たな統治者を決めるために、5つの領地をめぐっての戦い!
最終的に勝利点が一番高い人の勝ち!
コンポーネントも世界観を良く表現され
ペンギンパーティ
ペンギンをピラミッド型に、置いて行くゲーム。
置けなかった枚数が減点!
60秒でペンギンパーティ紹介ゲーム情報ペンギンパーティ
Penguine Party
カタン Catan
資源を集め、ボードに「開拓地」「都市」「道」を置いて行き、自分の領地って言うのかな?をどんどん発展させてい行きます。
発展して行くことで、点数を稼げまして、最初に10点稼いだ人の勝ちです。
C.M.I.で遊べるボードゲーム紹介
プレイ人数:2~7人
プレイ時間:120分~
メカニクス:ドラフト
自分の勝利を目指しつつ、相手の邪魔も楽しむゲーム
アリストメイズ
プレイ人数:3 ...